
汗ばむ陽気も落ち着いて、風がひんやりと心地よくなってきたので気軽に外へ出かけられるようになってきた。
下ろしてしばらくたった新しいスニーカーも、ようやく本調子といった感じで、とにかく足が軽かった。
汗ばむ陽気も落ち着いて、風がひんやりと心地よくなってきたので気軽に外へ出かけられるようになってきた。
下ろしてしばらくたった新しいスニーカーも、ようやく本調子といった感じで、とにかく足が軽かった。
制作は仕事場、撮影も仕事場、アクセサリーの装着感や見え方を確認するのも仕事場。 そんな日々の中はたと気付いたのである。
「実際お客様にアクセサリーを使って頂いている状況を自分は理解しているのだろうか?」
「それが分かっていないから、商品撮影の時に納得行く撮影が出来ず、毎回奇声を発しているのではなかろうか?」
というわけで一眼レフカメラを抱えて、人気のない町中で少し撮影してみることにしました。
ガラケー用画質はこちら
CANON EOS 7D Sigma 18-35mm f/1.8 M / ISO 500 / 24mm / 0EV / f/3.5/ 1/4000sec
続きを読む
ガラケー用画質はこちら
CANON EOS 7D Sigma 50mm f/2.8 DG MACRO
M / ISO 320 / 50mm / 0 EV / f/3.5/ 1/2,000sec
久しぶりの暖かい風が鼻先をかすめ、その匂いにつられて頭の奥がチリチリと懐かしい感覚にみまわれる。まるで、後頭部辺りがパコンッと音を立てて開いた様な、妙な広がりのある爽快感である。
ガラケー用画質はこちら
CANON EOS 7D SIGMA 18-200mm f/3.5-6.3 DC OS
M / ISO 400 / 162mm / 0 EV / f/5.6 / 1/400sec
遂に寒い寒い冬の到来に御座います。室温もぐんと下がるので、研磨剤が伸びなかったりルーペが直ぐ曇ったり、夜の寝床では湯たんぽ2個使わなければ体温が奪われるのをガンガン感じる季節とあい成りました(´・ω・`)